マツリカ ~ピカケ~
今日は春らしいお天気ですね~。
これから、だんだん今日のようなお天気が続くようになるのが本当に楽しみ♪
お店へいらっしゃるお客様の意気込みから、園芸シーズン到来を実感している最近です
今日ご紹介するのは・・・・
マツリカ(茉莉花) Jasminum Sambac
園芸分類 / ハーブなんですね~。
開花期 / 7月~9月
白くて小さい花を夕方から早朝にかけて咲かせ、早朝が一番強く香るといわれている花。
ハワイでは “ピカケ” と呼ばれていて、“高貴な香りの花”として有名です。
(ちなみに、ピカケはピーコック(くじゃく)のハワイ語読み)
早朝に摘まれたピカケの花のレイは、ハワイで結婚するお嫁さんに人気なのだそうです。
(花言葉は「愛の花」・・・わぉ!)
この香りは、ジャスミン茶の香り付けにも使われます。
ジャスミン茶はアブラたっぷりの料理の時に口の中をすっきりさせる効果があり、
更には、利尿作用があります。
いい香りにはアロマ効果があるので、ホットにして湯気とともに立ち上がる
香りで心地よくお食事の時間を過ごすにもいいですね。
寒さに弱くて、日当たりと水はけのよい肥沃な土が好きです。
病害虫はほとんどない、とのこと。
私は、ピカケの香りが好きでアロママッサージのオイルもピカケを使っています♪
それがご縁で調べてみたら、こんな面白い情報を得ることができたので
皆様にシェアしました~ ♪
次はどんなハーブに出会えるかな~
thank’s ・・・Oku・・・